頭がかゆい!かゆみの原因と対策をご紹介

顔の肌が乾燥するとかゆくなるように、
頭皮も乾燥するとかゆくなります。

乾燥肌でなくても、
他に何らかの原因があって
かゆくなることもあります。

今回は、頭がかゆくなる原因と
対策をご紹介致します。

広告

頭のかゆみの原因

頭が異常にかゆい!

そんな時、かゆみの原因を知って
かゆみを止めることが先決です。

どんな原因が考えられるのでしょうか?

【 1.シャンプー剤が合わない 】

肌に合わない洗顔料があるように、
シャンプー剤が

頭皮に合わないまま使うことにより、
それがかゆみを引き起こします。

【 2.整髪料が付着している 】

髪の毛に整髪料を付けて、
頭皮には付けていないはずなのに
頭皮がかゆくなることもあります。

髪の毛に付けたはずの整髪料が、
髪の毛が頭皮に触れることによって
頭皮に整髪料が付いてしまうのです。

また、思いのほかシャンプーをしても
整髪料が落ち切れず、
髪に残ってしまうこともあります。

それが原因でかゆくなることもあります。

かゆくなる場合は、
使用を極力控えましょう。

広告

 

【 3.パーマやカラーリング剤によるもの 】

パーマやカラーリング剤などで
薬剤を使った際に、

すすぎ残しはもちろん、
薬剤自体が浸透して
なかなか落ちないのです。

パーマやカラーで残臭がある位なので、
しっかりゆすいだつもりでも
微量に残っているものなのです。

薬剤にかぶれやすい方は
かゆくなりやすく、
頭皮が荒れやすくなります。

頭がかゆい!かゆみの原因と対策をご紹介

【 4.脂漏性皮膚炎 】

皮脂分泌が過剰に多いと、
その皮脂をエサに

マラセチア菌という真菌の一種が繁殖して、
マラセチア菌が出す遊離脂肪酸によって

アレルギー症状を起こすのが、
脂漏性皮膚炎です。

マラセチア菌は癜風菌ともいわれます。

脂漏性皮膚炎は、頭皮だけでなく、
顔、胸、背中にも発生します。

脂漏性皮膚炎になると、
かゆみ、赤み、フケ、瘡蓋のフケが出ます。

【 5.睡眠不足、疲れ、ストレス 】

睡眠不足、疲れ、ストレスで
ホルモンバランスが崩れて、
皮脂分泌が多くなることがあります。

また、緊張状態になることで
汗をかきやすくなります。

それらが原因で頭皮が汚れやすくなり、
かゆみが生じやすくなります。

【 6.頭皮が汚れている 】

頭皮が汚れているとかゆみが生じます。

皮脂代謝の多い方などは、
洗髪を怠ったり

回数が少ないとかゆみが酷くなります。

かと言って、神経質に洗い過ぎても
逆にかゆくなることもあります。

【 7.頭皮の乾燥 】

冬場は空気が乾燥します。
冬の乾燥する季節に、

顔や体が乾燥でかゆくなることが
あるかと思います。

頭皮も当然、乾燥してしまうと
かゆみが生じてきます。

ドライヤーの温風も
頭皮が乾きやすくなります。

【 8.紫外線によるダメージ 】

頭皮に強い紫外線が当たると、
頭皮が炎症を起こします。

紫外線は頭皮の皮脂を酸化させて、
皮脂酸化物が発生してしまいます。

皮脂酸化物が頭皮に残ってしまい、
それが原因でかゆみが出てしまうのです。

頭皮のかゆみ対策

【 1.自分に合った低刺激の
シャンプーを使う 】

シャンプーを使って
頭皮がかゆくなるようなら、
頭皮に合っていないことが考えられます。

低刺激のシャンプーに切り替えましょう。

脂漏性皮膚炎で頭皮がかゆい場合は、
マラセチア菌を抑えるシャンプーの使用を
お勧めします。

シャンプーは刺激の強いものから、
高級アルコール系(石油系)のもの、
石けん系、アミノ酸系と分けられます。

中でも、アミノ酸系のシャンプー
使用することをお勧めします。

アミノ酸系のシャンプーは、
低刺激のものが多く
皮膚と同じ弱酸性です。

【 2.頭は正しい洗い方で洗う 】

(1)
シャンプー剤を付ける前に、
お湯だけでしっかり洗う

(2)
頭皮にしっかり指を当てて洗う

(3)
爪を立てて洗わない

(4)
力を入れすぎない

(5)
今までよりすすぎをしっかりする

(6)
リンスやトリートメント剤が
頭皮に付かないようにする

(7)
髪を塗れたままにすると、
菌が繁殖しやすくなるので、
きちんと乾かす

【 3.洗い過ぎない 】

頭がかゆくなるからと、
1日何回もシャンプーしないで下さい。

1日1回で充分です。

髪の長い方や皮脂分泌の多くない方は、
2日に1回でも充分です。

あまり頻繁に洗ったり、
洗浄力の強すぎるシャンプーで

必要な皮脂まで落とし過ぎると、
頭皮が潤わそうと
更に皮脂を出してしまいます。

また、乾燥してかゆみが更に増します。

【 4.整髪料やスタイリング剤を控える 】

かゆみが気になる時は、
ワックスなどのスタイリング剤の
使用は極力避けましょう。

【 5.あまりに酷い時には皮膚科へ 】

酷くなってしまうと、
フケが大量に発生してしまいますし、
搔き傷にもなってしまいます。

酷いようなら皮膚科へ行きましょう。

搔いてしまうと余計かゆくなり、
頭皮にも傷が出来て悪化してしまいます。

頭がかゆくなる原因を知って、
とにかくかゆみを止めて
かかないようにすることが大事です。

参考動画